紫色のつぶやき

どうせそんな悩みは1年後にはどうでもよくなってる

明日から早起きする!!

こんばんは

 

気づけばブログを毎日更新するようになって8日目,とりあえず1週間は続けることができました!!

今日は明日から本気出す!!って記事

早起きは本当に得なのか?

今週は月曜日から木曜日まで朝,ブログを更新していました.朝書くほうが夜書くよりクリアな内容のブログが書けているような気がするし(頭に無駄な情報が入っていないから?),書く時間も速く書けているような気がした.

 

「今日から朝早起きしてブログを更新しよう!!」

 

なんて確固たる決意を決めてやっていたわけではなく

「朝更新できたらなんか気持ちが楽なのでは?」

 

くらいの軽い気持ちで始めたが故,昨日今日はできず.朝の予定ギリギリの時間に起きてしまい,朝ブログを書くことはできませんでした.だからと言って日中もそこまで忙しく過ごしているわけではないので(やることはいろいろあるのですがだらだらやっている感じ),夜は普通にブログを書ける.

 

 

今まで早起きは何度か挑戦したことはありますが,夜やることを朝行い,で夜は早く寝る.

 

じゃあ朝はゆっくり寝て,夜やるべきことをやるのと変わらないのでは? と思ってしまい三日坊主で終わってしまうことがほとんど.早起きすると一日を有効に使っている感じはするのですが実際のところどうなっているのかはよくわからない.

 

理系なんだから定量的に評価しよう

研究ではほかの研究との比較が大切です.それにどこの部分がどれくらいすぐれているのか数字を使って示さなければいけません.

私が朝早く起きない理由をだらだらしゃべっても仕方がない.こんなことは社会人になったら通用しない,ということで早起きの有効性を定量的に評価してみることにします.実際にやるのは明日からなので今日は明日からの具体的方針を.

 

参考サイト

matome.naver.jp

 

何のために早起きしなきゃいけないのかが分からなかったら、さすがに早起きはしないでしょう。私はよく寝る前に明日の流れを一度頭の中で考えて、朝にできることを計画するんですね。そうしたら早起きする決心が無意識的にも強くなりますよ。

 

なるほど,朝できることを計画するということでこれなんかはどうでしょう?

www.hikikomotrip.com

 

真似の真似になってしまいますが,まずは形から入りましょう.フォロワーさんも増えるといいな.そんで早起きしてやることは以下の2つ.

 ・1つ目

決まった時間帯におすすめの記事を6つほどTwitterに流す 

・2つ目

  ブログを更新する.

 

これを朝5時に起きてとりあえず3日続けてみましょう.読んでくれている皆様にも早起きの有用性(または早起きしても意味ないということ)がはっきり説明できるようなデータを所得できることを期待.