紫色のつぶやき

どうせそんな悩みは1年後にはどうでもよくなってる

NEWS PICKS に掲載させていただきました

おはようございます.

昨日スマホはてなブログアプリを開いたところ,今まで1日のアクセス数が数十程度だったこのブログが突如2000に?!

 

いったい何が起こったのだ?

アクセス解析を見ると有名なニュースキュレーションサイト”NEWS PICKS”に掲載されていたようで,たくさんの方に記事を見ていただくことができました.ありがとうございます.就職活動解禁間近だったということもありタイミングも良かったのかなと思います(笑)

 

newspicks.com

 

感謝の意味も込めて”NEWS PICKS”について調べました

 

"NEWS PICKS" とは?

"NEWS PICKS"は株式会社UZABASEが提供する経済情報に特化したソーシャル経済ニュースです.

 

www.uzabase.com

 この会社のHPを見ますと主なサービスは"NEWS PICKS"と"SPEEDA"というサービスに分かれるようです."SPEEDA"のほうは経済情報を専門的に扱う金融機関やコンサルティングファームなどのビジネスマン向けの企業・業界分析サービスだそうです.

対する"NEWS PICKS"は一般人向けのニュースキュレーションサイト.アプリを持っている人やPCで見ているという人も多いのではないでしょうか?

 

主な特徴

"NEWS PICKS"はほかのニュースキュレーションサイト”グノシー”や”Smart News”とは何が違うのでしょうか?自分なりに調べてみました.(間違ってた場合はごめんなさい)

 

1,フォロー機能

ユーザーは気になるニュースに対して「Pick」(ブックマークのようなもの)し,コメントすることができます.そして自分で「この人のコメントいいコメントしてるな」とか「この人他にどんなニュース見てるんだろ」とか気になったらフォローすることで彼らが気になるニュースでタイムラインが構成されていくようです.

 

自分は誰もフォローした記憶がありませんが見ると20人ほどフォローしているようです.

 

2,業界の専門家が公式にコメントしている

1だけ見ると"はてなブックマーク"や"facebook"とあまり変わりません.2番目の特徴として多種多様な業界の専門家がニュースにコメントしているという点にあります.

たとえば私がいつの間にかフォローしていた専門家を見ると堀江隆文さんであったり,大学の教授であったり,ITベンチャーの社長であったり確かに多種多様な専門家です.

これで自分でニュースを見て考えるだけでなく,人の意見も見られるようになるので考え方が広がりそうです.

 

3,気になる有料記事

3番目の特徴として有料記事があります.タイムライン上で鍵マークがついている記事がそれに当たります.私は登録していないですが,2の特徴で出てきた人が他業界の専門家と対談したり,ある業界の人が自分の業界について今後の動向などを語ったりしているようです.記事そのものは見られませんがコメントは表示されるため余計に気になる構造.ツイッターで回ってくる記事などに限って有料記事が多いのもまた気になる.

ちなみに月額1,500円.

 

おわりに

いかがだったでしょうか.そもそもの発端は私のブログの記事が”NEWS PICKS”に取り上げられたことから”NEWS PICKS”について調べようと思った次第でございました.

”NEWS PICKS”上では100を超えるコメントをいただきとてもうれしかったです.また初めて批判的なコメントもいただきました(笑)自分の話をネットで公開している以上仕方のないことでしょう.批判的なコメントにもしっかり対応できるよう自分の意見をしっかり持っていきたいと思います.

 

それでは